Enjoy now!!!
今を安心して楽しんで生きる💐
生活の中で
☆「嫌だ!」と感じる事がある
☆同じような悩みが常にある
・それが無くならない
・変化しない
では、その体験をする
「メリット」を考えてみよう💕
メリットなんて絶対ない!
考えたけど思いつかないよ?
そう思いがちなのだけれど、
・それが無くならない
・変化しない
ということは
「メリット」があって
そこに気が付かないから
変わらないのΣ(゚Д゚;
例えば☆彡
根底に・・・
もう傷付きたくない!
という思いがあって
自分を守る為(メリット)
👇
疑う・警戒癖が抜けない
👇
いつも安心できない
👇
安心感のない人生
もうあんな目にあいたくない!
という思いが根底にある
それを防ぐ為(メリット)
👇
人を信用しない
自分の事も信じない
👇
不信感があるので
チャンスや可能性を活かせない
👇
自分を輝かせるような人生
に繋がらない
「嫌だ!」と思う事の
「メリット」を考えてみよう💕
メリットなんて絶対ない!
考えたけど思いつかない
というのは…
👆のような
心の傷に触れたくないの
痛みを、感じたくないの
なので
「ない!」ことにする
メリットを知ることは
心の傷・痛みを
知ることになる
根底に「この思い」があって
それが自分の思考や感じ方に
影響していたのね
そして、常に
同じような体験をしていたのね
と、気付くことが出来る
根底にある「思い」
例えば☆彡
もう傷付きたくない!
あんな目にあいたくない!
根底にある「思い」を
癒すことが出来ると
👇
疑いや不信感が
「安心」「信頼」に変わる
👇
「安心」「信頼」がベースの
思考・行動が出来るようになる
👇
日常も変化していく
人生も変化していく
🤔癒すってどうすれば?
「こう思っていたんだね」と
そのまま受け入れる
傷付きたくない!
と思っていたんだね
怖い!
もう人は信用できない!
と思っていたんだね
自分の中に
「そういう思い」があった事を
認める
けれど「その思い」を
ずっと持っている必要はないの
こう考えてみて💕
あなたが部屋を整理していたら
過去のネガティブな体験に
関連する持ち物が出てきた…
ただ、「あった」だけなの
「ただ、それが
まだ部屋の中あった」
というだけなので
シンプルに
「もういらない」から捨てる
「この思いは
もういらないから捨てる」
と、自分に対して宣言して
スーッとした感覚
スッキリした感覚があればOK◎
反発している感覚
「嫌だ」「捨てない!」といった
思考の声が聞こえたら
紙に書き出して
同じように宣言して
破いて捨ててみましょう
スーッとした感覚
スッキリした感覚があるまで
試してみましょう◎
※
👆で出した「根底の思い」が
思考で、都合よく考え出したもの
である場合もあって
(心の傷・痛み
自分の弱さ・未熟さを知りたくない)
その場合は
捨てても、捨てても
スッキリしないし、
体験のパターンも変わりません※
なので、
「メリット」を考える時
思いついたものを
次々に、言葉に出してみて
「あっ」とピンときたもの
「ギクッ」としたもの
( ゚д゚)ハッ!としたもの
それは根底にある思い
あなたは、
自分の中にあるものを
忘れてしまっていても
見ないフリをしていても
すべて、"知っている”ので
自分でわかるの
その「思い・感情」が
何の体験から来ているのか?
分析・追跡する必要はありません
確かに、自分の中に
こういった思いがあると
気付いたら…
☆そのまま持って生きるのか?
(まだ必要なのか?)
☆捨てるのか?
(もう必要ないのか?)
ただ、選ぶだけなの💕
すべての愛する仲間達の
すべての思いが
癒されていくことに感謝します(*˘︶˘*).。.:*♡
All Love💗All Light🌌
私の中の光から
あなたの中の光へありがとう💫
私の中の愛から
あなたの中の愛へ💞ありがとう