Enjoy now!!!
今を安心して楽しんで生きる💐
例えば、手放したい癖があるとします
人からどう思われるか
何か言われているのではないか…😣
という思考癖を止めたい!
けれど、度々、不安に陥ってしまう😣
止めたいのに、
自分を変えていきたいのに
この癖が出てしまう😣
そんな時✋
その、
人の事からどう思われるか
何か言われるのでは、と
"思ってしまう自分”
にフォーカスしすぎていないか?
少し引いてみて😉
フォーカスしすぎというのは、
人の事からどう思われるか
何か言われるのでは、と
"思ってしまう自分”の事を
ダメ出ししたり、嫌だと思ったり
変えたい!やめたい!と
強く考えすぎていたり
その自分に集中しすぎていないか?
強く思いすぎると
「自分は人からどう思われるか
気にする人間です」
と信じているようなものなの😣
それを、やめたい!変えたい!
強く思っても、
分かり易く言うと…
「手放したい・変わりたい」
と、
「人からどう思われるか気にする」
が、綱引きしている状態
綱引きで、片方が手を離せば
必然的に、一気に片方へ傾く
人の事からどう思われるか
何か言われるのでは、と
"思ってしまう自分”に対して
フォーカスするのを、やめて
少し、引いてみたら
必然的に、一気に、もう片方へ傾く
「手放したい・変わりたい」
という願いが
一気に、加速していく☆彡
では、少し引くって?
どうすればいいの?🤔
変えたい自分の部分
思考癖や、思い込みなど、について
強く考えすぎるのをやめる
反対に、この記事のように👇
手放せた後の自分に焦点を当てる✨
例えばの手放したい癖
人からどう思われるか
何か言われているのではないか…😣
という思考癖を止めたい!
けれど、度々、不安に陥ってしまう😣
この、タイミング👆
"不安になっている自分”に
フォーカスするのを、やめて
その癖を"手放せた自分”は
どんな感じなのかな?
どれだけ楽になっているのかな?
変化を完了させた自分に
強く意識を向ける
すると、
今の"不安になっている自分”から
意識が外れる
少し引くことができる
距離が空く
すると
・さっきほどは、不安を感じない
・何か言われてる気がしたけど…
気の所為かもしれない
そのように、冷静さを取り取り戻せる
そして、癖が出る度に、
不安になっている今の自分から
変化後の自分へ
その癖を"手放せた自分”は
どんな感じなのかな?
どれだけ楽になっているのかな?
「意識の向ける先」を、変える🐸
綱引きで、片方が手を離せば
必然的に、一気に片方へ傾く
・なかなか変化できない
・度々、癖が出続ける
それなら…
"綱引き”していないか?
チェックしてみてね🐸
すべての愛する仲間達が
楽に 簡単に🐸
変容していけることに感謝します
All Love💗All Light🌌
私の中の光から
あなたの中の光へ💫ありがとう
私の中の愛から
あなたの中の愛へ💞ありがとう