Enjoy now!!!
今を安心して楽しんで生きる💐
「嫌だ」というきもち
この現実が嫌
この人生が嫌
この人が嫌
「嫌だ」と思った時
何を/どこを変えたら、
受け入れられるのか?
何を/どこを変えたら、
好き・良いと思えるのか?
嫌なままで止まっていたら
ただ、嫌なだけ・不快なだけ
「この現実が嫌」「この人生が嫌」
「この人が嫌」「この自分が嫌」
もういやだ、うんざり
そう思うのなら、
何を/どこを変えたら、
受け入れられるのか?
何を/どこを変えたら、
好き・良いと思えるのか?
「この人が嫌」
それなら、距離感を変える
接し方を変える
自分のどこ/何を
変えたら、
相手を受け入れられるのか?
★接し方を変える
ハッキリとNOと言うことかもしれない
自分の意思を、明確にすることかもしれない
★距離感を変える
例えば、
情・義理 を持ち込まず一線を引く
冷たいか、どうかより
自分の感覚に従う
自分の振る舞いを
変化させることによって
「いやだ!」という
拒絶の反応ではなく
受け入れられるようになる👍
例えば、
もう気にならない
どうでもいい、とか(笑)
「この現実が嫌」なら
自分のどこ/何を
変えたら、受け入れられるのか?
嫌なままで止まっていたら
ただ、嫌なだけ・不快なだけ
この体の部分が嫌だ
この体質が嫌だ
嫌だと思うことはあるでしょう
けれど
「嫌なまま」で止まらない✋
変えていくという姿勢
「良い」「好き」
受け入れられている状態の方が
心地良いでしょう😊
では、
何を/どこを変えたら、
受け入れられるのか?
何を/どこを変えたら、
好き・良いと思えるのか?
嫌なままで止まっていたら
結局、その状態のまま
「良い」「好き」に
行けないのね(゚Д゚;)
この体の一部が嫌
この体質が嫌ならば…
受け入れられるようになるには?
自分に問うてみてほしいの🌌
すぐに答えが見つからなくても
・受け入れよう
・「良い」「好き」へ変化したい
その、あなたの姿勢は、
明確になっているので
遠目で見ると
・変化しようとしている
・変化が始まっている
嫌なものが
嫌だというきもちが
ひとつ、ひとつ
人生から消えていく…🌌
好き・良い
気にならない・どうでもいい
もう、そうなったら
解放されているの🐤
全ての人が
自身のすべてを受容できること
に感謝します
All Love💗All Light🌌
私の中の光から
あなたの中の光へ💫ありがとう
私の中の愛から
あなたの中の愛へ💞ありがとう