Enjoy now!!!
今を安心して楽しんで生きる💐
誰でも、
幸せに生きたいと思うでしょう🌈✨
幸せになることを
当然、望んでいるし
決めている!という人でも・・
認識できないくらい
深い部分で
「幸せになってはいけない」
という意識が
植え付けられている😱🌱
可能性もあるの
幸せに生きます!
豊かに生きます!
と決めて、
そう生きようとしていても
自分の
選択パターン、行動パターンが
なかなか変わらない
現実レベルでの変化が、
ゆったりペース…
人生が大きく変わったか
というと、なかなか…
そういう時は
認識できないくらい
深い部分で
「幸せになってはいけない」
「贅沢してはいけない」
という意識が
植え付けられている🌱
可能性もあるの😱
(勿論、全てのケースがという
わけではありません)
「そんなわけない!
私は心から幸せになりたいし
自分に許可しています!」
だとしても、
認識できない意識の深い部分なので
気付いていない
だけかもしれないの
人によりけりだけれど…
例えば☆彡
心優しく、博愛精神が強い
清らかで
良い人間であるべきという概念
世の中で
こんなに困っている人
不遇な人がいるのに
自分だけ、幸せになるのは
申し訳ない・許せない
身近で苦労してきている人を見て
自分だけ、簡単に幸せになるのは
抜け駆けのようで
後ろめたい
簡単に、幸せになってはいけない
欲深いのは、清らかではない
贅沢は、悪い行い
貧しい人がいるのに
自分が贅沢してはいけない
豊かになりすぎては
いけない
貧しくても、苦労しても
良い行いをして
良い人間であれば、いい
それが正しい!
という信念がある
これらは、例えだけれど
こういった「思い込み」
この意識が
深い部分にしっかり根付いていると
表面上、いくら
「 私は豊かに、幸せに生きる!」
と宣言して…
色々、行動してみても
深い部分が変わっていないので
大きく変わるというより
ゆっくりスローな変化になる
深い部分では
自分が豊かで幸せになる事を
許していないの😱
優しくて、清らか
良い人間、良い子
それがいい、それが正しい
自分はそうあるべきだ
と思っている人の中に
この傾向があるかもしれません
我慢しても
良い人間でいれば
救われる、というような…
この意識が
良く無いわけでは
決してないのだけれど
自分への制限、
戒め、戒律のように
なってしまっているケースもある
なので
苦労せずに、簡単に、幸せになる
自由に、自分の為にお金を使う
ことに対して、
罪悪感、後ろめたさ、いけない事、
許されない!
となって
『豊かに幸せになる事を許さない』
ブロックになる
そんなのいやーん😱
と思うでしょう😅
根深い場合は
まず、そういう意識が
自分の中にあるかもしれない…
とまず認識して、
その思い込みの元となっているもの
例えば☆彡で挙げたような概念
世の中で
こんなに困っている人
不遇な人がいるのに
自分だけ、幸せになるのは
申し訳ない
👇
世の中がどうであれ
自分は幸せになって良い
と認識し直してください
インプットし直す☆
この作業を行ってね😉
この思い込みが、いけない
この概念は、間違っていた
などと批判めいた感情を挟まなくてOK~
何も、誰も
悪くないので😉
淡々と、楽々に
豊かに幸せに生きようね♪\( 'ω')/
All Love💗All Light🌌
すべての愛する仲間達が
”自分自身に戻れたこと”
に感謝します🌌
ありがとう💗
私の中の光から
あなたの中の光へ💫ありがとう
私の中の愛から
あなたの中の愛へ💞ありがとう